新築(戸建・賃貸物件・賃貸併用住宅)

大型パネル工法「だんだんパネル」を採用

構造材(梁・柱)・面材・断熱材・サッシ・防水シートまでを工場で組み立てた大型パネルを使用します。

雨の多い山陰地方でも、上棟後に建物内部を濡らさず工事を進めることができる工法です。

またこの物件に関しては、断熱性能にもこだわり外皮計算の結果、ZEH住宅性能同等の数値が見込めます。


工期とコストを短縮

通常は15日程度かかる、土台~一次防水までの工程を2日程度で終了します。
全体の工期が短縮されるだけでなく、その間の大工の手間賃などコストも大幅に圧縮できます。

安定した品質

工場生産かつ検査に合格した部材を使用するので、安定した品質が保たれています。

また、ZEH住宅に対応した壁断熱材やサッシを取り入れることもできます。

職人不足に対応

工程の一部を工場加工化したことで、職人の手間を大幅に削減できます。
各作業におけるミスやロスも確実に減り、間接費のコストダウンが実現できます。

戸建て住宅の新築事例
賃貸物件新築事例

賃貸併用住宅(e-class エクラス)のご提案

家賃を住宅ローンの返済や貯蓄にあてる、賃貸併用住宅という新しい暮らし方

ご自宅を新築する際に「賃貸部分を設け、家賃収入を得ることによってローンの返済をまかない、できれば収入も得たい」と考える声を多く聞くようになりました。

しかし、「賃貸併用住宅」は本当に考え抜かないと、ビジネスとしても住まいとしても成り立つものを建てることは出来ません。

ホームベースは、「賃貸併用住宅」を建てる上で欠かせないノウハウを活かし、土地の立地や周辺の情報をふまえた未来のカタチを共に考えていく住宅づくりを提案しています。

賃貸併用住宅(e-class エクラス)のご提案

賃貸併用住宅への様々な不安やデメリットを解消するe-class(エクラス)

賃貸併用住宅への様々な不安やデメリットを解消するe-class(エクラス)

 ?  賃貸入居者の生活音がうるさいのでは?

間取りの配置で生活音を抑えることができます。

収納・水まわり・階段などをオーナー宅と賃貸アパートの間に挟むことで、生活音を遮る空間作りをご提案します。


賃貸併用住宅への様々な不安やデメリットを解消するe-class(エクラス)

 ?  プライバシーが守られないのでは?

玄関口を変えるなど、建物の配置でプライバシー保護します。

目隠しフェンスを設置します。



 ?  家賃の回収はちゃんとできる?

ホームベースがしっかりとした事業計画を立てるのでご安心ください。

また、地元の不動産業者の協力のもと入居斡旋をサポート。家賃回収やクレーム対応も不動産業者が行います。



 ?  将来、家族構成が変わったり転勤する場合は?

転勤や、お子様の独立・同居といったライフプランの変化にも対応できます。




賃貸併用住宅新築事例
ホームベースブログ
ホームベースブログ
ホームベース インスタグラム
ホームベースブログ
会社名 株式会社
ホームベース
住 所 〒690-0045
島根県松江市
乃白町395-3
電話番号 0852-61-8922
ホームベース社屋外観